小田急線上部利用デザインワークショップ 第1回
2015/06/06
世田谷区主催による小田急線上部利用デザインワークショップ、第1回が開かれました。グリーンライン下北沢のメンバーも大勢で参加してきました。この日は東北沢~下北沢組と世田谷代田~下北沢組に分かれて沿線をまち歩き。その後北沢タウンホールの会議室に集合して、まち歩きで気づいた意見を集め、共有しました。
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
「下北沢で学ぶ。まちをつなぐパブリックスペース。」 セミナーレポート
日時:2016年 4月 16日[土]14:00ー16:00 場所:北沢タウンホー …
-
-
みんなの庭プロジェクトvol.2 ~ようこそシモチカ!完成記念イベント~(withシモキタコレクション)
>>>チラシはこちら日時:2013年4月20日(土)11:00 …
-
-
未来へのトークセッション 「いま シモチカになって 大きなサークルにわくわくのこれから!」
>>>チラシはこちら日時:2013年4月2日(火)19:00~ …
-
-
シモキタらしさのDNA
じつはグリーンライン下北沢はここ半年ぐらい、この本の編集にかかりっきりでした。私 …
-
-
第1回北沢デザイン会議 第1回
第1回北沢デザイン会議が開催されました。シンポジウムに登壇予定だったグリーンライ …
-
-
グリーンライン下北沢 どんぐりクラブ
>>>チラシはこちら 下北沢界隈のどんぐりから苗木を育てて、線 …
-
-
下北沢のまちをつなぐ、未来のグリーンラインを歩こう!
〜小田急線地下化による上部空間の将来イメージの共有について〜 3月3日に小田急線 …
-
-
2013年3月23日小田急線が地下化! 「さよなら踏切!ようこそシモチカ!~2013.3.23下北沢が変わるとき~」実施
「さよなら踏切!ようこそシモチカ!~2013.3.23下北沢が変わるとき~」 日 …
-
-
下北沢駅西側エリア 緑地・通路検討ワークショップのお知らせ
下北沢駅から旧下北沢3号踏切(エグザスのあったあたり)に予定されている「立体緑地 …
-
-
代田富士見橋、お披露目会
2.2㎞の小田急線跡地で最初の完成となる代田富士見橋がお披露目されました。代田小 …
- PREV
- 第1回北沢デザイン会議 第1回
- NEXT
- 小田急線上部利用デザインワークショップ 第2回