小田急線上部利用デザインワークショップ 第1回
2015/06/06
世田谷区主催による小田急線上部利用デザインワークショップ、第1回が開かれました。グリーンライン下北沢のメンバーも大勢で参加してきました。この日は東北沢~下北沢組と世田谷代田~下北沢組に分かれて沿線をまち歩き。その後北沢タウンホールの会議室に集合して、まち歩きで気づいた意見を集め、共有しました。
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
第3回北沢デザイン会議が開催されます。
第3回北沢デザイン会議のおしらせがでました。小田急線線路の跡地を素敵な場所にする …
-
-
「シモキタらしさのDNA」の出版記念会と下北沢を語る会 が開催されました。
「シモキタらしさのDNA」の出版記念会と下北沢を語る会が開催され、縁のある方々の …
-
-
「下北沢で学ぶ。まちをつなぐパブリックスペース。」 セミナーレポート
日時:2016年 4月 16日[土]14:00ー16:00 場所:北沢タウンホー …
-
-
小田急線上部利用デザインワークショップ 第2回
東北沢~下北沢~世田谷代田の小田急線上部利用について市民の意見を出し合いコンセプ …
-
-
2013年12月3日開催。未来へのトークセッションNo.3 線路あとちの空間と景観デザインを考える
下北沢エリアにとって大きく空間を変える緑の都市軸になりえる線路あとち。その空間と …
-
-
羽根木公園どんぐり探険会2013 レポート
2013年10月27日、台風一過、でもまだ少し風が強い日曜日、第2回目となるグリ …
-
-
グリーンライン下北沢連続トーク 第1回目「パブリックスペースの使いこなしがまちを変える」 セミナーレポート
グリーンライン下北沢連続トーク「下北沢のパブリックスペースをどう使う?」の第1回 …
-
-
グリーンライン下北沢 どんぐりクラブ
>>>チラシはこちら 下北沢界隈のどんぐりから苗木を育てて、線 …
-
-
ローメンテナンスでつくる緑空間 本日開催いたします!
穏やかな晴天に恵まれ、本日のセミナー「ローメンテナンスでつくる緑空間」開催いたし …
-
-
東京学生映画祭が下北沢で5/27〜29に開催されます。
グリーンライン下北沢が後援している「東京学生映画祭」が北沢タウンホールにて、5月 …
- PREV
- 第1回北沢デザイン会議 第1回
- NEXT
- 小田急線上部利用デザインワークショップ 第2回