第1回北沢デザイン会議 第1回
2015/06/06
第1回北沢デザイン会議が開催されました。シンポジウムに登壇予定だったグリーンライン下北沢代表、高橋ユリカは登壇はかないませんでしたが、彼女が長年提案し続けてきたラウンドテーブルの場が実現しました。これから3回のワークショップ、そしてさらなるデザイン会議へと話し合いの場が継続されます。積極的に皆さんの声を上げていただきたいと思います。
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
「シモキタらしさのDNA」の出版記念会と下北沢を語る会 が開催されました。
「シモキタらしさのDNA」の出版記念会と下北沢を語る会が開催され、縁のある方々の …
-
-
グリーンライン下北沢 どんぐりクラブ
>>>チラシはこちら 下北沢界隈のどんぐりから苗木を育てて、線 …
-
-
北沢PR戦略会議の全体会が開催されました
北沢PR戦略会議の全体会が開催されました。今回は各部会の世話人のラウンドテーブル …
-
-
羽根木公園どんぐり探検会 どんぐりクラブ
日 時:2012年10月28日(日)10:00~12:00会 場:羽根木公園参加 …
-
-
第3回北沢デザイン会議が開催されます。
第3回北沢デザイン会議のおしらせがでました。小田急線線路の跡地を素敵な場所にする …
-
-
~未来へのトークセッションNo.2~
>>>チラシはこちら日時:7月30日(火)受付18:30 開始 …
-
-
北沢デザイン会議 第2回
今週土曜日、いよいよ北沢デザイン会議の第2回です。下北沢地域にお住いの皆様、シモ …
-
-
グリーンライン下北沢連続トーク 第1回目「パブリックスペースの使いこなしがまちを変える」 セミナーレポート
グリーンライン下北沢連続トーク「下北沢のパブリックスペースをどう使う?」の第1回 …
-
-
【イベントレポート】下北沢みんなの庭プロジェクト『ここはみんなのサークル広場』
現在、工事が進んでいる小田急線地下化に伴い、下北沢駅界隈も大きく変わろうとしてい …
-
-
北沢デザインガイドライン素案が公開されています。
世田谷区が制作した小田急線上部(東北沢~下北沢~世田谷代田)の整備指針、「北沢デ …