グリーンライン下北沢

線路のあとちを、地域の宝に! みんなでつくろうグリーンライン

*

グリーンライン下北沢より悲しいお知らせです。

      2015/06/06

長年下北沢のまちづくりに関わり、NPO法人グリーンライン下北沢の代表でもある高橋ユリカさんが、8月20日の早朝、永眠いたしました。最期まで下北沢のまちづくりのことを考え、8月26日の北沢デザイン会議に登壇することも楽しみにしておりました。残念でなりません。

 - NEWS

gls_ad

gls_ad

  関連記事

羽根木公園どんぐり探検会 どんぐりクラブ

日 時:2012年10月28日(日)10:00~12:00会 場:羽根木公園参加 …

北沢デザイン会議

区の主催の「北沢デザイン会議」がいよいよ始動です。8/26(火)18時半~21時 …

代田富士見橋、お披露目会

2.2㎞の小田急線跡地で最初の完成となる代田富士見橋がお披露目されました。代田小 …

北沢デザイン会議(第6回)が開催されました

第6回となる北沢デザイン会議が開催されました。東北沢~下北沢~世田谷代田の約2k …

2013年11月28日開催。みんなとのしゃべり場!@ヴィレッジヴァンガード下北沢店

下北沢の小田急線線路だった あの工事中の場所が、 どうなるかまだちゃんと 決まっ …

第1回北沢デザイン会議 第1回

第1回北沢デザイン会議が開催されました。シンポジウムに登壇予定だったグリーンライ …

2013年3月23日小田急線が地下化! 「さよなら踏切!ようこそシモチカ!~2013.3.23下北沢が変わるとき~」実施

「さよなら踏切!ようこそシモチカ!~2013.3.23下北沢が変わるとき~」 日 …

ローメンテナンスでつくる緑空間 本日開催いたします!

穏やかな晴天に恵まれ、本日のセミナー「ローメンテナンスでつくる緑空間」開催いたし …

「シモキタらしさのDNA」の出版記念会と下北沢を語る会

下北沢の何がそんなに人を惹きつけるのか?という問いに、地元のジャーナリストと専門 …

シモキタらしさのDNA

じつはグリーンライン下北沢はここ半年ぐらい、この本の編集にかかりっきりでした。私 …