北沢デザイン会議
2015/03/05
区の主催の「北沢デザイン会議」がいよいよ始動です。8/26(火)18時半~21時@北沢タウンホール。「これから区が線路跡地に整備する通路、緑地・小広場のあり方や、広く周辺の街づくりを考えるために、多くの方々が描く街の未来を語り合う場をご用意しました。みなさんの思いをこれからの街づくりにつなげていきましょう」とのこと。グリーンライン下北沢も登壇します。ぜひご参加ください♪ http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/120/345/347/d00132402.html
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
ローメンテナンスでつくる緑空間 本日開催いたします!
穏やかな晴天に恵まれ、本日のセミナー「ローメンテナンスでつくる緑空間」開催いたし …
-
-
北沢デザイン会議 第2回
今週土曜日、いよいよ北沢デザイン会議の第2回です。下北沢地域にお住いの皆様、シモ …
-
-
歩くひろば、ココカラ。
歩くひろば、ココカラ。 東から西へ新しい歩行軸を世界へ発信 路地から富士山寄り道 …
-
-
シモキタらしさのDNA
じつはグリーンライン下北沢はここ半年ぐらい、この本の編集にかかりっきりでした。私 …
-
-
2013年11月28日開催。みんなとのしゃべり場!@ヴィレッジヴァンガード下北沢店
下北沢の小田急線線路だった あの工事中の場所が、 どうなるかまだちゃんと 決まっ …
-
-
2013年3月23日小田急線が地下化! 「さよなら踏切!ようこそシモチカ!~2013.3.23下北沢が変わるとき~」実施
「さよなら踏切!ようこそシモチカ!~2013.3.23下北沢が変わるとき~」 日 …
-
-
北沢デザインガイドライン素案が公開されています。
世田谷区が制作した小田急線上部(東北沢~下北沢~世田谷代田)の整備指針、「北沢デ …
-
-
台風のため中止となります:「下北沢駅前でピクニックをしよう!」@ shimokita解放区
台風の接近により、10/22は雨天となりそうです。 そのため、ピクニックを中止い …
-
-
ローメンテナンスでつくる緑空間
現在、小田急線線路跡地は、世田谷区で作成した「北沢デザインガイド」を基に、具体的 …
-
-
2013年12月3日開催。未来へのトークセッションNo.3 線路あとちの空間と景観デザインを考える
下北沢エリアにとって大きく空間を変える緑の都市軸になりえる線路あとち。その空間と …