未来へのトークセッション 「いま シモチカになって 大きなサークルにわくわくのこれから!」
2015/03/16
>>>チラシはこちら
日時:2013年4月2日(火)19:00~21:00 (開場:18:30~)
場所:北沢タウンホール11階研修室3・4
主催:グリーンライン下北沢、下北沢クリエイティブ会議
後援:世田谷区
連絡先:info@shimokita-creative.net
参加費:無料(カンパ歓迎)申込不要
FACEBOOK:https://www.facebook.com/events/357321811048193/
小田急線上部空地は、世田谷観光からもすてきな空間。広 域的には羽根木公園や北沢川緑道などが含まれるグリーン サークルが見えてきます。世田谷区の先進的な取り組みや 国際ワークショップをご紹介いただき、大きなサークルで 人のネットワークを考える方たちと、世田谷区長をまじえ 地域の未来を考えるトークセッションを開催します。
話題提供:
浅海義治((財)世田谷トラストまちづくり)、
小林正美(明治大学教授、建築家)
トークセッション:
保坂展人(世田谷区長)、
金子健太郎(金子ボクシングジム、東通り商店街理事長) 、
松田妙子(NPO法人せたがや子育てネット代表)、
須賀大介(SDA代表、the Association)、
伊藤治久(下北沢クリエイティブ会議実行委員会代表、C afe KICK)
司会:高橋ユリカ(グリーンライン下北沢代表)
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
北沢デザイン会議 第2回
今週土曜日、いよいよ北沢デザイン会議の第2回です。下北沢地域にお住いの皆様、シモ …
-
-
グリーンライン下北沢より悲しいお知らせです。
長年下北沢のまちづくりに関わり、NPO法人グリーンライン下北沢の代表でもある高橋 …
-
-
~未来へのトークセッションNo.2~
>>>チラシはこちら日時:7月30日(火)受付18:30 開始 …
-
-
羽根木公園どんぐり探検会 どんぐりクラブ
日 時:2012年10月28日(日)10:00~12:00会 場:羽根木公園参加 …
-
-
「下北沢で学ぶ。まちをつなぐパブリックスペース。」予定通り開催いたします。
九州の震災で被災された方々、そのご家族やお知り合いには心からお見舞い申し上げます …
-
-
新春!小田急鉄道あとち駅伝ぃウォーク
開催日時:1月 19日(日) 13:30〜15:30頃 / 雨天中 …
-
-
グリーンライン下北沢連続トーク 下北沢のパブリックスペースをどう使う? ~活用からエリアマネジメントまで~
下北沢では広場をはじめとして様々なパブリックスペースが生まれようとしています。本 …
-
-
下北沢のまちをつなぐ、未来のグリーンラインを歩こう!
〜小田急線地下化による上部空間の将来イメージの共有について〜 3月3日に小田急線 …
-
-
台風のため中止となります:「下北沢駅前でピクニックをしよう!」@ shimokita解放区
台風の接近により、10/22は雨天となりそうです。 そのため、ピクニックを中止い …
-
-
第2回 北沢PR戦略会議が開催されました!
世田谷代田~下北沢~東北沢の小田急線地上線路跡地を中心に、公共空間で何かやりたい …