代田富士見橋、お披露目会
2015/06/06
2.2㎞の小田急線跡地で最初の完成となる代田富士見橋がお披露目されました。代田小の和太鼓や三土代会のお餅つきでお祝い。テープカットの後に橋を渡れるようになりました。あいにくのお天気でしたが、公募でつけられた名前の通り、ごきげんに富士山を眺められる場所になりそうです。この先にできる緑地もイメージしやすくなったので、みなさんぜひ足をお運びください。
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
東京学生映画祭が下北沢で5/27〜29に開催されます。
グリーンライン下北沢が後援している「東京学生映画祭」が北沢タウンホールにて、5月 …
-
-
ローメンテナンスでつくる緑空間 本日開催いたします!
穏やかな晴天に恵まれ、本日のセミナー「ローメンテナンスでつくる緑空間」開催いたし …
-
-
グリーンライン下北沢より悲しいお知らせです。
長年下北沢のまちづくりに関わり、NPO法人グリーンライン下北沢の代表でもある高橋 …
-
-
小田急線上部利用デザインワークショップ 第1回
世田谷区主催による小田急線上部利用デザインワークショップ、第1回が開かれました。 …
-
-
2013年12月3日開催。未来へのトークセッションNo.3 線路あとちの空間と景観デザインを考える
下北沢エリアにとって大きく空間を変える緑の都市軸になりえる線路あとち。その空間と …
-
-
世田谷代田の宝~路上富士写真展 / 世田谷代田・富士山大自慢お茶会 レポート
空気が澄んだ日に世田谷代田駅前に広がる、雄大な富士山と手前の山並みは、都会では貴 …
-
-
2013年11月28日開催。みんなとのしゃべり場!@ヴィレッジヴァンガード下北沢店
下北沢の小田急線線路だった あの工事中の場所が、 どうなるかまだちゃんと 決まっ …
-
-
「下北沢で学ぶ。まちをつなぐパブリックスペース。」予定通り開催いたします。
九州の震災で被災された方々、そのご家族やお知り合いには心からお見舞い申し上げます …
-
-
グリーンライン下北沢 どんぐりクラブ
>>>チラシはこちら 下北沢界隈のどんぐりから苗木を育てて、線 …
-
-
グリーンライン学校第3回レポート「まちを守る緑の働き -樹木の防災効果とアメニティ効果を学ぶ-」
2012年7月7日、グリーンライン学校第3回では、公益財団法人地球環境戦略研究機 …
- PREV
- シモキタらしさのDNA
- NEXT
- シモキタらしさのDNA