グリーンライン下北沢

線路のあとちを、地域の宝に! みんなでつくろうグリーンライン

*

「シモキタらしさのDNA」の出版記念会と下北沢を語る会 が開催されました。

      2015/09/03

11701215_871254586276380_5972258136444867648_n「シモキタらしさのDNA」の出版記念会と下北沢を語る会が開催され、縁のある方々のシモキタ愛にあふれた言葉が会に彩りを添えてくれました。ご参加いただいたみなさまのおかげで、暖かい雰囲気の素晴らしい会となりました。

グリーンライン下北沢は、みんなが幸せになる公共空間を一緒に考えていく開かれたグループとして活動を続けていきます。これからもよろしくお願いいたします。

 11836904_871253782943127_3173355939848583368_n 11143416_871253819609790_3134262676445339837_n11825121_871253729609799_1273869024853840540_n 11836921_871253732943132_8230951805435877627_n11800182_870792399655932_1671014256002627705_n-1

 - イベントレポート

gls_ad

gls_ad

  関連記事

世田谷代田の宝~路上富士写真展 / 世田谷代田・富士山大自慢お茶会 レポート

空気が澄んだ日に世田谷代田駅前に広がる、雄大な富士山と手前の山並みは、都会では貴 …

【イベントレポート】羽根木公園どんぐり探険会

グリーンライン下北沢どんぐりクラブ 10月28日、グリーンライン下北沢どんぐりク …

第1回北沢デザイン会議 第1回

第1回北沢デザイン会議が開催されました。シンポジウムに登壇予定だったグリーンライ …

グリーンライン下北沢連続トーク 第1回目「パブリックスペースの使いこなしがまちを変える」 セミナーレポート

グリーンライン下北沢連続トーク「下北沢のパブリックスペースをどう使う?」の第1回 …

羽根木公園どんぐり探険会2013 レポート

2013年10月27日、台風一過、でもまだ少し風が強い日曜日、第2回目となるグリ …

【イベントレポート】下北沢みんなの庭プロジェクト『ここはみんなのサークル広場』

現在、工事が進んでいる小田急線地下化に伴い、下北沢駅界隈も大きく変わろうとしてい …

第3回北沢デザイン会議に参加しました

3回目となる北沢デザイン会議~小田急線沿線の街の未来を考える~にグリーンライン下 …

小田急線上部利用デザインワークショップ 第1回

世田谷区主催による小田急線上部利用デザインワークショップ、第1回が開かれました。 …

第2回 北沢PR戦略会議が開催されました!

世田谷代田~下北沢~東北沢の小田急線地上線路跡地を中心に、公共空間で何かやりたい …

代田富士見橋、お披露目会

2.2㎞の小田急線跡地で最初の完成となる代田富士見橋がお披露目されました。代田小 …