世田谷区の上部利用通信No.11が発行されました。
世田谷区の上部利用通信No.11が発行されました。小田急線地上線路跡地利用の今後のスケジュールや、立体緑地のイメージなどが載っています。リンクはこちら。
http://www.city.setagaya.lg.jp/…/d00018986…/fil/18986_11.pdf
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
東京学生映画祭が下北沢で5/27〜29に開催されます。
グリーンライン下北沢が後援している「東京学生映画祭」が北沢タウンホールにて、5月 …
-
-
小田急線上部利用デザインワークショップ 第2回
東北沢~下北沢~世田谷代田の小田急線上部利用について市民の意見を出し合いコンセプ …
-
-
2013年11月28日開催。みんなとのしゃべり場!@ヴィレッジヴァンガード下北沢店
下北沢の小田急線線路だった あの工事中の場所が、 どうなるかまだちゃんと 決まっ …
-
-
第3回北沢デザイン会議が開催されます。
第3回北沢デザイン会議のおしらせがでました。小田急線線路の跡地を素敵な場所にする …
-
-
グリーンライン下北沢より悲しいお知らせです。
長年下北沢のまちづくりに関わり、NPO法人グリーンライン下北沢の代表でもある高橋 …
-
-
ローメンテナンスでつくる緑空間 本日開催いたします!
穏やかな晴天に恵まれ、本日のセミナー「ローメンテナンスでつくる緑空間」開催いたし …
-
-
未来へのトークセッション 「いま シモチカになって 大きなサークルにわくわくのこれから!」
>>>チラシはこちら日時:2013年4月2日(火)19:00~ …
-
-
グリーンライン下北沢連続トーク 下北沢のパブリックスペースをどう使う? ~活用からエリアマネジメントまで~
下北沢では広場をはじめとして様々なパブリックスペースが生まれようとしています。本 …
-
-
代田富士見橋、お披露目会
2.2㎞の小田急線跡地で最初の完成となる代田富士見橋がお披露目されました。代田小 …
-
-
グリーンライン下北沢 どんぐりクラブ
>>>チラシはこちら 下北沢界隈のどんぐりから苗木を育てて、線 …