「下北沢で学ぶ。まちをつなぐパブリックスペース。」予定通り開催いたします。
九州の震災で被災された方々、そのご家族やお知り合いには心からお見舞い申し上げます。一刻も早く揺れがおさまることをお祈りいたします。本日開催予定のセミナーですが、ご参加ご予定いただいている方々も多くいらっしゃいますので、予定通り開催いたします。レールコリドーのお話に加え、災害に強いまちづくりについて話し合う時間も設けたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
下北沢のまちをつなぐ、未来のグリーンラインを歩こう!
〜小田急線地下化による上部空間の将来イメージの共有について〜 3月3日に小田急線 …
-
-
グリーンライン下北沢連続トーク 下北沢のパブリックスペースをどう使う? ~活用からエリアマネジメントまで~
下北沢では広場をはじめとして様々なパブリックスペースが生まれようとしています。本 …
-
-
シモキタらしさのDNA
「シモキタらしさのDNA」著者用の配本が届きました。下北沢の今まで魅力を伝え、「 …
-
-
「下北沢で学ぶ。まちをつなぐパブリックスペース。」 セミナーレポート
日時:2016年 4月 16日[土]14:00ー16:00 場所:北沢タウンホー …
-
-
東京学生映画祭が下北沢で5/27〜29に開催されます。
グリーンライン下北沢が後援している「東京学生映画祭」が北沢タウンホールにて、5月 …
-
-
小田急線上部利用デザインワークショップ 第2回
東北沢~下北沢~世田谷代田の小田急線上部利用について市民の意見を出し合いコンセプ …
-
-
北沢デザイン会議 第2回
今週土曜日、いよいよ北沢デザイン会議の第2回です。下北沢地域にお住いの皆様、シモ …
-
-
ローメンテナンスでつくる緑空間 本日開催いたします!
穏やかな晴天に恵まれ、本日のセミナー「ローメンテナンスでつくる緑空間」開催いたし …
-
-
北沢デザイン会議(第6回)が開催されました
第6回となる北沢デザイン会議が開催されました。東北沢~下北沢~世田谷代田の約2k …
-
-
第3回北沢デザイン会議が開催されます。
第3回北沢デザイン会議のおしらせがでました。小田急線線路の跡地を素敵な場所にする …