2013年12月3日開催。未来へのトークセッションNo.3 線路あとちの空間と景観デザインを考える
2015/03/05
下北沢エリアにとって大きく空間を変える緑の都市軸にな
開催日時:12 月3 日(火)19:00ー21:00
場所:北沢タウンホール11 階 研修室3・4
講師:長谷川浩己さん/ ランドスケープデザイナー
第1部 長谷川浩己さん講演
岩手県紫波町のオガールプロジェクト、星野リゾートの星
第2部 ワークショップ(上部利用案について)
世田谷区の担当部署による発表された上部利用案の説明と
参加費無料。事前申込み不要。直接会場にお越しください
主催= NPO グリーンライン下北沢/ 後援= 世田谷区/ 協力= ヴィレッジヴァンガード下北沢店
お問合せ先= HP : www.greenline-shimokitazaw
Facebook : www.facebook.com/
Mail : info@greenline-shimokitaza
gls_ad
gls_ad
関連記事
-
-
シモキタらしさのDNA
「シモキタらしさのDNA」著者用の配本が届きました。下北沢の今まで魅力を伝え、「 …
-
-
北沢デザインガイドライン素案が公開されています。
世田谷区が制作した小田急線上部(東北沢~下北沢~世田谷代田)の整備指針、「北沢デ …
-
-
2013年11月28日開催。みんなとのしゃべり場!@ヴィレッジヴァンガード下北沢店
下北沢の小田急線線路だった あの工事中の場所が、 どうなるかまだちゃんと 決まっ …
-
-
北沢デザイン会議
区の主催の「北沢デザイン会議」がいよいよ始動です。8/26(火)18時半~21時 …
-
-
ローメンテナンスでつくる緑空間 本日開催いたします!
穏やかな晴天に恵まれ、本日のセミナー「ローメンテナンスでつくる緑空間」開催いたし …
-
-
下北沢のまちをつなぐ、未来のグリーンラインを歩こう!
〜小田急線地下化による上部空間の将来イメージの共有について〜 3月3日に小田急線 …
-
-
下北沢駅西側エリア 緑地・通路検討ワークショップのお知らせ
下北沢駅から旧下北沢3号踏切(エグザスのあったあたり)に予定されている「立体緑地 …
-
-
「下北沢で学ぶ。まちをつなぐパブリックスペース。」 セミナーレポート
日時:2016年 4月 16日[土]14:00ー16:00 場所:北沢タウンホー …
-
-
小田急線上部利用デザインワークショップ 第2回
東北沢~下北沢~世田谷代田の小田急線上部利用について市民の意見を出し合いコンセプ …
-
-
羽根木公園どんぐり探検会 どんぐりクラブ
日 時:2012年10月28日(日)10:00~12:00会 場:羽根木公園参加 …